2012年10月28日日曜日

ギタルパ

今夜は
『吉川二郎&野口久子  コンサートギターとギタルパの調べ』

お酒と季節のお料理が美味しい
居酒屋さんで。

ギタルパは吉川さんが発案の
ギターとハープが合体した新しい楽器。
画像で掲げているもの。
(特許第3385518号 !)
音響板となる机の上に置いて奏でる。
とってもかれんな音色。
数学者の様な風貌の吉川さんとのコントラストは
音楽の奥深さか。

ギターの音色を
しっとりと聴かせるコンサート。

お料理もサンマのお刺身や
芋煮、菊の白和えなど
季節を感じるものばかり。

耳と舌で秋満喫(^_^)



2012年10月26日金曜日

ハロウィン

気が付けば
かなり世の中に定着してる。

バレンタインやクリスマスが
完全に眼中にないワタシですら
お店のディスプレイを
可愛いって見てる。

あの、夢の王国の魔法にかかっちゃった?!

いつもの花屋さんの画像です。


2012年10月24日水曜日

秋の映画鑑賞会

職場で何かレクリェーションしよう
ということになり
希望者を募って
5タイトルの中から同じものを選んだ数人ずつで
業務終了後
歩いて数分のMOVIXへ。

私はこのような機会だからと
普段なら選ばない
『踊る大捜査線』を 観た。

ストーリーは正直言って平凡、
固定ファンのためにつくられた作品って感じ。

小栗旬、カッコいい(^_^)
真矢みき、すてき。
何故、香取君?

この季節
きっとよい作品が沢山上映されているよね。
映画、観に行こう(^_^)

2012年10月22日月曜日

イベントの秋

昨日21日(日)は
「区民まつり」でした。
職場で子ども向けの遊びブースをだして参加。

でも裏方だから
途中足りなくなった物品を買いにいったり
仕込んだり。
あまり遊べなかった。

もちろん
自分たちも楽しまなきゃってことで
まだ明るいうちから
有志で延々と打ち上げ(^_^)

このようなときじゃないと
チームを越えて
ゆっくり話しをして
仲良くなれる機会ないから。
たまには。

2012年10月20日土曜日

映画『自転車でいこう』

@宮城野区文化センター
   パトナシアター
アフタートークで
杉本信昭監督のお話しが聞けました。
主催者のおひとりが
基本構想をつくったPatonaのメンバー。
映画は
大阪市生野区の街を
どこへでも自転車でいく
20歳の知的障害者の在日韓国人男性
プーミンの日常をひたすら追うという
ドキュメンタ リー。

プーミンの自転車をこぐ後ろ姿を映したシーンが
半分を占めるが
映像が陳腐にならないのは何故だろう。

街の色々な人に声をかける。
周辺の町工場の作業をみて
フォークリフトを運転したいと思い
免許がないとダメだと言われれば
教習所にとらせてと行く。
そんな彼に街の人は
その人なりに向き合ってくれる。
お人柄がにじむ。

  でも彼のフォークリフトを運転したいという思いは
運転の真似をしたり
ときどき落ち着かないという表現のまま。
ちょっとここはせつなかった。

作業所のスタッフや
彼の居場所の学童保育所のスタッフも
時には容赦なく付き合っている。
関わる方の
受け入れている度合いみたいなものが
すごい。

ラストの方のシーンでプーミンは
彼のたくさんの大切なことを
ホワイトボードに書き込んでいく。
彼もまた色々な思いを抱えて
生きているのだな…と思った。

宮城野区文化センター

私たち市民グループPatonaみやぎのが
基本構想をつくった施設がオープンした。

このようなことをしたいから
このようなことができる施設にしたいねって話していたのは
12年も前。

思えばよく建ったよね。
あの活動があったからこそ
できたと思う。

でもあの頃のみんなの想いを
器の中を覗き込むように
探してもいる。

12年間に色々なことがあったしね。

これから使って育てて
交流の広場にしましょう。

オープンおめでとう(^_^)

宮城野区文化センターブログ
http://rd.yahoo.co.jp/blog/smart/article/mytop/*http://m.blogs.yahoo.co.jp/miyaginokubunka

2012年10月18日木曜日

無花果

"テンションをあげる"というのが
最近のテーマになっています!

無花果の煮たもの。
上がります(^_^)

帰宅したらよい香り。
母が煮てました、土鍋で!

2012年10月17日水曜日

さぼっていました

このタイトル何回目かしら。

もうこのブログ、
やめようかなと思っていたのですが、
ちょっとだけ再開(^_^)

小さな違いを楽しみ
細やかな変化をおこす、
ということで。